ゆにさんの日記

京都・左京区の鍼灸院 鍼灸師ゆにさんの日記

神戸出張2日目「解剖学30時間コース最終回」

神戸出張の2日目もアシュタンガヨガ神戸さんで、3月からやってきた30時間解剖学コースの最終回。

 

 

自撮りがぜんぜんうまくならない

 

コロナ禍に入ってからオンラインクラスを始められたスタジオで、その流れとご縁あって、去年から「30時間の解剖学コース」を3月から12月でやってきました。

 

解剖学と名のつく授業を初めて受けたのが19歳の大学1年で、それから専門学校でもやったし、セミナーも受けたし、とにかくずーっと学んでる感じだけど、

去年からこのお仕事のためにヨガに合わせて考えるようになって、また新しい方向に深まり初めて、ほんとに楽しい。

わからないこともあるし、そのときは参加者のみなさんと一緒に考えたりして、それも楽しい。バチっと教えてくださいよ!?と思われてるかもだけど。

 

 

私はスポーツのけがを見てきているし、今は治療院で体のトラブルをなんとかする仕事をしているので、どうしてもエラーを見つけようとしてしまう。

そしてアシュタンガヨガはあるアサナ(=ポーズ)ができたら「次」に進めるという性質上、「できない」ということにフォーカスしがちなところがある。

 

だけどそもそも、ヨガをやろう、と思って、

それを日常、続けているってだけで充分すごいし、

体にはいい影響がある。

 

だから、体には無理がかかるなあ、という使い方でヨガをやっているとしたら、

それじゃダメだよ!

ではなくて、

もっと楽な、無理のない使い方があるよ!

というふうに、前向きに伝えたいなと考えてはいる。

ワークショップに参加して、「できてないなあ」「よくないなあ」としょげたりする必要は全然ないわけだから。

 

そう考えてはいるんだけどなあ、できたかなあ。

 

長袖のヨガウエアを1着しか持ってなかったので、前日にユニクロでTシャツを買ったのがヒット(しかもセールになっていた)


来年も少し内容を変えて、

「元気にヨガをやる方法」のヒントをつたえる仕事をすることになったので、これからまた楽しく準備したい。

そして、いよいよ私の気分と体調も準備ができたみたいで、そろそろヨガを私もやろうかな、と思っております。

 

出張に付き合って留守番もしてくれた息子氏へのお礼に、大阪城へ行ってから帰京しました

アシュタンガヨガ神戸主宰、セイヤ先生も感想のブログを書いてくださっていました。

とにかく私が楽しそうで、あと色が黒すぎな。

ashtangayoga-kobe.com