伊勢での講座のこと
※記事の後半に、6/22(土)に京都で行う講座のお知らせがあります
先日、伊勢でまる1日かけて、3人の講師で「暮らしに持ち帰るオンナのカラダ喜ぶ講座」を行いました。
他の2人の講師は、看護師のにゃおさんと、性愛のスペシャリストでアマナインストラクターのお里さん。
主催は、綾乃さん。綾乃さんって…肩書きなんだろう(!)。
(それぞれのお名前のところに、今回の講座について書かれたブログエントリをリンクさせてあります)
看護師のにゃおさんからは、デリケートゾーンの構造や洗い方を。
アマナインストラクターのお里さんからはホルモンと触れる愛おしむを体感する時間、ということで、「触れる」ということのしくみや方法を。
私の担当は「生理をものさしにして知る自分のからだ」ということで、東洋医学の考え方で自分の生理を観察することから自分を知り、自分に合った養生のしかたをお伝えする、というものでした。
女性にとっては日常にある生理や女性器(子宮、卵巣)については、日常にあるのになんだかタブー感があったり、真正面から情報を伝えてくれる場面が少なかったりして、なんだかよくわからないけどオープンに人にもきけない、ということになっていることも少なくない。
そしてその、オープンになっていないだけに、トンデモ系が、メンタル面の弱みにつけ込むようにして入り込んできたり、子宮万能説みたいな感じになっちゃったりすることも、あります。
デリケートな部分だけに、言っちゃったもん勝ちみたいな感じ。
それは…あかんやろ。
ということで、私の友人の綾乃さんが、私たち3人を集めて開催された会でした。
3人ともが、こころの部分も大切にしつつ、正しい情報を伝えて、「ちゃんとわかる」ことから始める、でも深みもある講座になりました。
自然に囲まれた素敵なおうちで、女どうし、安心していろんなことを尋ねたり、わかろうとしたり、シェアしたりできる、いい場でした。
京都での講座のお知らせ
そんな講座の、私の担当部分を取り出した講座を、夏至の日6月22日に、京都市左京区の、これまた素敵なスペース「旅する布Yattra」さんで行います。
今回は私がひとりで講師なので、できる範囲で、伊勢でお二人がされていた講座の部分も内容に加えようと思っています。
6/22(土)
時間:13:00〜16:00
場所:旅する布yattra 京都市左京区高野泉町17
5000円(おやつとお茶付き)
講座の詳細は、以下のFacebookページをごらんください。
お問い合わせ、申込みは主催の綾乃さんまでお願いします。(メールアドレスが以下のページに書かれています)
伊勢での講座のとき、なんか渋い顔してもぐもぐしてるなあ…と思ったら、
てんとう虫を食べていた息子氏。捕まえたのかー。それはすごいけど。