ゆにさんの日記

京都・左京区の鍼灸院 鍼灸師ゆにさんの日記

まいにちラジオ体操

f:id:anyuni:20160903082424j:image

毎日、ラジオ体操をやっています。

 

といってもラジオではなくて、毎朝テレビで6:20からテレビで放送されている「みんなの体操」を、

しかも録画で、

見ながらやっています。

 

最近、たっぷりめに寝ているので、6:20から起きてやっていることはまれで、だいたい7時前からやっている感じです。

(このへんはもうちょっと改善したいところです)

 

 

ラジオ体操のすごいところは、音楽が流れれば日本国民のたいていの人がなんとなくはできてしまう、というところ。

 

最近、ヨガに通い始めて思うことは、この「動きのあらましがなんとなく頭に入っている」ことは、すごく有利なことなんだということ。

 

ヨガにも決まった動きの流れがあるのですが、私はまだそれを覚えていないので、「インストラクターの方の指示を聞く」「それを自分でやる」「(その間に「これ間違ってないかしら」等の雑念が入る)」「自分の体の感覚にフォーカスする」というステップがあるので、なかなか感覚に集中できません。

 

 

その点ラジオ体操は、次に何をやるか、がもう頭に入っているので、というかほぼ自動で動けるので、体の感覚に集中することができます。

 

まず始めるまえ、前奏を聴きながら立っているときに、立っている感覚をみる。

背伸びの運動のついでに深呼吸して、呼吸の様子を見る…

から始まって、何をやるかはあんまり考えないで、体のかたさ、力、痛みなど、いろんなことを毎日確認できます。

 

しかも同じことをやるので(正確には第1・第2と毎日交互)、昨日・一昨日との違い、という視点でみることができます。

定点で観測する、ということは変化を知るのにかなり有効なことです。

 

 

動きとしては立ってやるものであること、上半身に寄りがち、股関節をもうちょっと使いたい、などなど特徴はありますが、オフィスワークが多くて上半身に力が入って寄りがちな人にはとってもいいと思います。

けっこう振り回す系が多いので、末端にも循環がいきそうですし。

 

 

私のルールは、「毎日自動で録画して、見るまで消してはならない」ということにしているので、HDDを圧迫しないためにも毎日やって毎日消してます。

20分は長い、と感じる場合は、前半の「みんなの体操」はとばして、後半のラジオ体操だけ、というふうでもいいと思います。

 

毎日5分、朝の時間に取り入れてみませんか?

 

「正しい」ラジオ体操のやり方、ご希望でしたらお教えしますよ〜。

こんどの東京出張でもそういうご希望の方があります。YouTubeで流しながら二人でラジオ体操、になりそうです!