ゆにさんの日記

京都・左京区の鍼灸院 鍼灸師ゆにさんの日記

冷蔵庫のコンテナ

寺子屋メンバー募集中!

 

humanite.hatenablog.com

 

 

f:id:anyuni:20160925204758j:image

物持ちがいいのは母譲りで、

なんせ実家の、毎年のお正月に黒豆を炊いている圧力鍋は私が小学生の頃からだから30年は使っていたり、

引っ越しの時に20年は使ったタッパーウェアを処分するかどうか悩んだりしたものです(そしてそれは処分されずに使われている)。

 

そんな私がジップロックコンテナを年単位で使い続けていてもなんの不思議もないわけですが、こないだついに、牛すじを汁ごと冷凍していたのを土間に落として破損、とうとう廃棄となりました。

 

 

そこで、前から憧れていたイワキ硝子のコンテナを!!と、高島屋のポイントでまずは2つ、買いました(せこい)。

 

そしたら、せこいこと言ってないで早く買えばよかった…!と思いました!

 

 

いいところ

・見た目がよくテンションが上がる(めっちゃ大事)

・油汚れやにおいをきれいに洗いやすい

・中身が見える

・そのままレンジにかけられる

・そのまま食卓に出せなくもない

・サイズを合わせればぴったり積み重ねられる

 

気になるところ

・たくさん買うには最初予算がかさむ

・使ってない時にスタッキングはできない

 

 

私は作り置きはしません。

作り置きの本などを見ているとだーっと並んで壮観で、憧れはあるのですが、どうもいまいちやる気になれない。

 

なぜかな、と分析してみたところ、

・一人暮らしなので同じものをずっと食べることになる

・漬かってだんだん味が濃くなっていくのが好きになれない

・冷蔵庫から出してすぐの冷たいものが苦手で、かといってレンジにかけたものも苦手

というあたりかな、と見当がついてきました。

 

本当に忙しくてお子さんがいるとかそういう状況の方にはすごくいいと思います、作り置き。

そしてそういう作り置きにはこのイワキ硝子のコンテナ、上記の理由でとってもおすすめです。

 

私はもっぱら、

・下ごしらえまでしたものを入れておく

・みそ汁の具の大きさに切るところまでしたものを何種類か入れておく

・使いかけの豆腐を入れておく

という使い方です。

中身が見えるのがいいです。

写真は、「へたと種をとった万願寺とうがらし」です。明日あたりさっと煮ます。

 

みそ汁の具を準備してたくさんおいとくのはとってもいいです。

包丁出さないで具だくさんのみそ汁を作れるのはとっても良し。

 

すみませんレベル低くて…

 

 

野田琺瑯も大好きだけど、あのケースを直火にかけることがほとんどないと思われる私としては、実用性が低かったです。中身が見えないと忘れてしまうので…

 

 

 どうせ買うならこれを強くおすすめします。

item.rakuten.co.jp